
EVENT
投稿:2020.12.02
第27回柳川雛祭りさげもんめぐりのお知らせ
柳川地方では、昔から女の子が生まれると初節句に子供の健やかな成長を願い、ひな段と一緒に色とりどりの「さげもん」を飾り、盛大に祝うのが習わしです。 さげもんとは、縁起の良い鶴やウサギ、ひよこ、這い人形などの布細工と鮮やかな糸で巻き上げた「柳川まり」とを組み合わせたもので、「幸福」「健康」など、母親、祖母、親戚等の願いが込められています。 この色鮮やかで暖かい雰囲気の柳川雛祭りをみなさんに楽しんでいただこうと、観光施設や店舗に飾り付けたのが「さげもんめぐり」の始まりです。
開催日時 | 令和3年2月11日(祝木)~4月3日(土) 【プレオープン期間1月22日(金)~2月10日(水)】 |
---|---|
お問い合わせ | 主催:柳川雛祭り実行委員会 問い合わせ:柳川市観光案内所 TEL 0944-74-0891 MAIL info@yanagawa-net.com |
2021年 柳川雛祭り さげもんめぐりのお知らせ
柳川地方では、昔から女の子が生まれると初節句に子供の健やかな成長を願い、ひな段と一緒に色とりどりの「さげもん」を飾り、盛大に祝うのが習わしです。
さげもんとは、縁起の良い鶴やウサギ、ひよこ、這い人形などの布細工と鮮やかな糸で巻き上げた「柳川まり」とを組み合わせたもので、「幸福」「健康」など、母親、祖母、親戚等の願いが込められています。
この色鮮やかで暖かい雰囲気の柳川雛祭りをみなさんに楽しんでいただこうと、観光施設や店舗に飾り付けたのが「さげもんめぐり」の始まりです。期間中は、市内各所で見ることができ、「おひな様始祭」「流し雛祭り」「おひな様水上パレード」等の催しもあります。
心と体を癒やす柳川へぜひおいでください。
- ■さげもん柳川まりコンテスト:受付期間=令和3年1月6日(水)~2月14日(日)
- ■さげもん展示即売会 :1月30日(土)、1月31日(日) 10時~16時
- ■おひな様始祭・行列 :2月11日(祝・木) 10時~
- ■ときめきひな灯りと巨大さげもん:2月11日(祝・木)~4月3日(土)
- ■雛めぐり舟運行 :3月6日(土)~3月28日(日)迄の間の土日のみ運航
- ■柳川きもの日和 :3月13日(土)、3月14日(日) 10時~15時
- ■おひな様水上パレード:3月21日(日) 11時~12時20分 ※雨天時28日(日)に順延
- ■流し雛祭 :4月3日(土)
- ■おひな様フォトコンテスト:受付期間=令和2年4月3日(土)~4月18日(日)必着
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため当日ご来場いただく場合は、マスクの着用にご協力くださいませ。
また施設におきましては入場者の制限・事前の検温にご協力いただく場合がございます。
イベントにつきましても、利用者数の上限を設けております。イベントの日程や詳細が、新型コロナウイルスの状況で変更になることもございますので、何卒ご了承くださいませ。
※今後追加イベントや詳細については随時お知らせ致します。