柳川でクラシックなひとときを。
喫茶店・軽食ガイド5選

「絶メシ」とは、絶やしてしまうには惜しすぎる絶品グルメのこと。
柳川で長年愛されてきた絶品のグルメたちを知ってもらい、守っていきたい!
という思いのもとで紹介を続けてきました。そんな絶メシリスト柳川でこれまでにご紹介した記事の中から、今回は「喫茶店・軽食」をテーマにお届けします。

▶︎絶メシリスト柳川はこちら!

柳川のクラシックな喫茶店に行くならココ!

大人の方にとっても、若者にとっても心惹かれる魅力があるレトロ・クラシックなお店。それぞれのお店には、創業当時から受け継いできた歴史とストーリーが詰まっています。この特集を読んで、気になるお店があれば、ぜひ柳川に遊びにきてください!

1. 時を超えて愛されるクラシックな喫茶店(classic珈琲ゴンシャン)

柳川で本格的なコーヒーを味わえるお店「classic珈琲ゴンシャン」。
自家焙煎のブレンドコーヒーを、マスターがサイフォン式で淹れてくれます。

こちらの喫茶店は、1973年創業の「珈琲廊ゴンシャン」から現在のマスターが、事業継承し、2009年に新たなスタートをきりました。店内の上品で落ち着きのある雰囲気はそのままに、地元の常連さんはもちろん、レトロな感覚を新鮮に楽しむ若い方の来店も増えているそう。

コーヒーはもちろんのこと、ティカップや自家製デザート、音楽やインテリアまで、隅々まで配慮の行き届いた空間で穏やかなひとときを過ごせます。

▶︎「classic珈琲ゴンシャン」について詳しくみたい方はこちらから!

絶メシリスト18

「classic珈琲ゴンシャン」の詳細

ジャンル: 喫茶

住所: 福岡県柳川市三橋町下百町12-2

アクセス方法: 西鉄柳川駅より徒歩4分

営業時間: 11:00〜19:00

定休日: 木曜

お問い合わせ: 090-9306-9154

2. 復活した!柳川のソウルフード「まよい焼き」(tanabata bakery cafe(まよい焼きでんちゃん))

どれにしようか“迷ってしまう”柳川のソウルフードといえば「まよい焼き」。柳川市内で学生を中心に30年以上にわたって親しまれてきましたが、発祥のお店は2022年に営業を終えています。しかし惜しまれる声とともに、事業継承者として、名乗りをあげた現店主が、製法を引き継ぎ、現在はキッチンカーで販売しています。

黒あん、ピザ、チリポテト、チーズなど、種類はなんと14種類!
地元高校生たちのリクエストでだんだん増えていったのだそう。

初代から次世代へ引き継がれてもなお愛され続ける「市民の味」を、ご賞味ください。

▶︎「tanabata bakery cafe(まよい焼きでんちゃん)」について詳しくみたい方はこちらから!

絶メシリスト19

「tanabata bakery cafe(まよい焼きでんちゃん)」の詳細

ジャンル: 軽食

住所: 福岡県柳川市坂本町4-2

アクセス方法: 西鉄柳川駅から車で8分

営業時間: 10:00〜18:00(ランチタイム11:00〜15:00/ラストオーダー17:30)

定休日: 木曜

お問い合わせ: 070-8446-8891

3. 江戸時代から続くまちの洋食屋さん(レストラン辰巳屋)

創業は江戸時代という「レストラン辰己屋」。
時代ごとに形態を変え、1973年には洋食・ちゃんぽんがメインのレストランに。

実は、柳川市内で一番早くちゃんぽんをメニューに加えたのは、ここ克己屋なのだとか!
柳川初の味をぜひ食べておきたいものですね…

ちゃんぽんの他にも、ビックリするくらいボリューミーなエビフライや、オムライスなど洋食メニューももちろん絶品なので、こちらも外せません。

時代を超えて愛されてきた、柳川生まれの”ファミレス”「レストラン辰巳屋」。
昭和レトロなお店の中にも注目してみてください!

▶︎「レストラン辰巳屋」について詳しくみたい方はこちらから!

絶メシリスト01

「レストラン辰巳屋」の詳細

ジャンル: 洋食、ちゃんぽん、喫茶

住所: 福岡県柳川市辻町10

アクセス方法: 西鉄柳川駅から徒歩18分

営業時間: 11:00〜21:00

定休日: 不定休

お問い合わせ: 0944-73-1888

4. 兄弟で守り続けてきた!柳川銘菓「千代香」(廣松宝来堂)

柳川銘菓『千代香』を生んだ和菓子屋「廣松宝来堂」。
『千代香』とは、どら焼きの生地よりもっとキメの細かい生地を半分に折り、その中にこし餡をたっぷり包んだ和菓子のこと。焼き立ては、生地がパリパリ、あんがトロリとしていて食感がたまりません…!

柳川の和菓子といえば『千代香』というほど、地元の人たちに愛されている和菓子を作る「廣松宝来堂」ですが、現在は兄弟お二人がお店を切り盛りされています。

千代のご両親から受け継いできたこちらの和菓子屋。
柳川の昔懐かしい雰囲気を感じるには外せないお店です。

▶︎「廣松宝来堂」について詳しくみたい方はこちらから!

絶メシリスト17

「廣松宝来堂」の詳細

ジャンル: 和菓子

住所: 福岡県柳川市蒲生3-2

アクセス方法: 蒲池駅から徒歩9分

営業時間: 7:00~19:30(月~土)/8:00(日)~早めに閉店

定休日: 無休

お問い合わせ: 0944-72-4007

5. 地域の胃袋を支える食堂(幸楽)

柳川の南端、有明海近くの住宅街の中にある食堂「幸楽」。
昭和41年創業、半世紀以上続くこちらのお店は、お昼の食堂としてだけでなく、仕出しや最大90人まで対応できる宴会(要予約)としても利用できます。

食堂は家族ぐるみで営業されていて、地元の食材をふんだんに使った料理が食べられるのが、おすすめなところです!
息子さんへ譲るのはまだまだ先ばいと言わんばかりの、元気な大将のにも会えるかもしれません。

食堂のメニューは、「和・洋・中」から幅広く選ぶことができ、どれもリーズナブルでボリューム満点なのが嬉しいところ。特に人気なちゃんぽん、オムライス、カツ丼はぜひ一度食べてほしい逸品です!

▶︎「幸楽」について詳しくみたい方はこちらから!

絶メシリスト05

「幸楽」の詳細

ジャンル: 弁当、日本料理、食堂

住所: 福岡県柳川市有明町745-1

アクセス方法: 西鉄塩塚駅から車で10分

営業時間: 11:30〜13:15(L.O.)

定休日: 火曜

お問い合わせ: 0944-72-7203

絶メシ店をご利用の皆さまへ

絶メシ店によっては、日によって営業時間が前後したり、定休日以外もお休みしたりすることもございます。
そんな時でも温かく見守っていただき、また別の機会に足をお運びいただけますと幸いです。