2023年柳川雛祭りさげもんめぐり「お内裏様・お雛様 カップル募集」
- お問い合わせ先
柳川雛祭り実行委員会(柳川市観光協会内)
TEL:0944-73-2145
柳川雛祭りさげもんめぐり「お内裏様・お雛様 カップル募集」について
水郷柳川の春の風物詩「柳川雛祭り さげもんめぐり」が、令和5年2月11日(土・祝)『おひな様始祭』で、華やかにスタートします。
4月3日(月)までの52日間、北原白秋生家や御花などの観光施設や商店街の各店舗には、色鮮やかなさげもんが飾られ、
実行委員会では、2月11日(土・祝)『おひな様始祭・行列』と3月21日(火・祝)の『おひな様水上パレード』に、お内裏様とお雛様の衣装を身にまとい、参加して頂けるカップルを募集します。
◇募集定員:カップル2組(雛行列:1組・水上パレード1組)
◇応募資格
- 柳川雛祭りを愛するカップル
- 令和5年2月11日(土・祝)の『おひな様始祭・行列』と3月21日(火・祝)の『おひな様水上パレード』に必ず参加できること。また、『おひな様水上パレード』雨天時の順延日である3月26日(日)にも必ず参加できること。
- 新聞、雑誌、テレビ、ラジオの取材及び撮影に協力いただけるカップル
◇提出書類
・応募申込書1通を直接応募先及び問合せ先の提出のこと。もしくは、観光協会ホームページにて
応募フォームより申込、メールにて写真提出
・写真(3ケ月以内に撮影されたふたりが写った写真、写真の裏面には氏名を記入のこと)写真はサービスサイズ以上で、カラーとする。
・応募に際しては必ず推薦者が必要。
◇応募受付期間
・令和4年12月13日(火)午前9時30分から令和5年1月13日(金)午後5時まで。
◇審査
・令和5年1月15日(日)午後2時から柳川市観光案内所2階で書類審査と
面接による審査を行います。※必ず二人出席のこと。
※応募が多かった場合のみ面接審査となります。
◇その他
・パレード当日の衣装は、実行委員会で準備します。
・面接及びパレード当日の交通費及び謝礼はありません。
・始祭と水上パレード、それぞれの担当は実行委員会で決めます。
◇応募先及び問合せ先
(一社)柳川市観光協会(柳川雛祭り実行委員会) ℡0944-73-2145
〒832-0065 柳川市沖端町35