メニュー

sightseeing柳川を観光する

食べる

ケーキのカトウ けーきのかとう

  • 新型コロナ対策取組宣言店

【老舗洋菓子店でケーキをテイクアウト】

 1913年に菓子業として創業。戦時中に現在のケーキのカトウの基礎となる洋菓子店を、二代目が片原町の店舗にて再始動されたという老舗店です。今は三代目の店主が作る彩り豊かなケーキ・焼き菓子・チョコレートなど、こだわりの洋菓子が店内に並びます。

 ショートケーキやチョコレートケーキなども好評の中、一番人気は旬の果物を贅沢に使ったタルト。その果物にもこだわりがあります。柳川産の果物をメインに近隣の産地の物を仕入れてあるので、旬の新鮮な果物をふんだんに使うことができるそう。地産地消にも力をいれており、農家さんから味の良い規格外の物(サイズ違い)を直接仕入れることもあるそうです。焼き菓子の中では「カトウッチ」と名付けられたカントゥッチが人気。カトウさんのお子さまが読み間違えたカワイイネーミングが名前の由来だそう。カリカリとした食感と、ほどよい甘さが人気のお菓子です。

 バースディケーキはご予約がオススメです。急にご入用の方の為に、店頭にも少しご用意がありますが「ご希望がある方はご予約時にお伝え下さい」とのこと。ご自宅用はもちろん、手土産に買われていくお客さまも多い、地元に根付いた洋菓子店です。

住所
柳川市片原町12
電話番号
0944-73-9469
FAX番号
0944-72-4756
営業時間
11:00~18:30
予算
501円~1000円
定休日
火曜日、水曜日
禁煙・喫煙
全席禁煙
駐車場
支払方法

現金

カード

QRコード決済

バリアフリー
対応
交通手段
西鉄柳川駅から車で5分
子連れの可否
子連れ可
リンクURL
Facebookページ
施設の感染対策
  • 従業員にマスクやフェイスガード等の着⽤を徹底するよう周知している。
  • 消毒液等を設置し、従業員や利⽤者に対して、⽔と⽯鹸を使った⼿洗いや消毒の徹底を周知している。
  • 咳・くしゃみをする際に、マスクやティッシュ・ハンカチ、袖を使って、⼝や⿐をおさえる等咳エチケットを守るよう徹底している。
  • 床に⽬印を表⽰する等の⾏列整理や事前予約制の導⼊等混雑しないよう⼯夫をしている。
  • 店内では、3密を避ける⼯夫をしている。(⼊場者、滞在時間制限など)
  • 扉や窓を開ける等、定期的な換気を実施している。
  • 複数の⼈が使⽤する共⽤スペースや物品を極⼒減らし、トイレなど共⽤箇所は定期的な消毒を徹底している。
  • 従業員に出勤前に検温や体調確認をさせ、毎⽇報告させている。
  • 従業員が体調不良を訴えたときは、休養を取るよう徹底している。
  • 従業員や利⽤者に対して、接触確認アプリ「COCOA」をインストールし、⽇ごろから利⽤するよう周知している。

ケーキのカトウ

Pagetop